たるみ・しわ・ほうれい線
バッカルファット除去:効果、特徴
~口元のたるみ改善治療~
たるみの最大の原因であるバッカルファットの下垂を改善する、新しい治療法です
口横の膨らんで見える、前方へ突出してくるタイプの脂肪がバッカルファットです。若い頃はこめかみの奥のあたりから咬筋という、エラ(耳の下の骨の張り出し)部分の奥に存在している脂肪ですが、加齢とともに前下方へと下垂し、移動してきてしまいます。
それにより口元がたるんでしまい、ほうれい線の下側、マリオネットラインの原因にもなるのです。
バッカルファット除去が適応になる方
- 口元が重たい印象
- ほうれい線が口の横まで伸びて見える
- マリオネットラインが目立つ
- ブルドック顔
- 口元の若返りをしたい
特 徴
- 1バッカルファット除去の一般的な治療法について
-
一般的に加齢とともに体の脂肪は下方へと下垂してくるものです。例えばお尻やバストが垂れてくるのをイメージするとその変化がわかりやすいと思います。
しかしバッカルファットは、目の下の眼窩脂肪の突出と同じく、下ではなく前方へ移動する、加齢で変化するタイプの脂肪なのです。
前方へ移動したものを元に戻す場合、後方に押し込むタイプの治療が必要となりますが、顔の奥の方に押し込むのは、神経や血管などの走行上で困難であり、選択肢にはなりません。バッカルファットのような前方突出型の脂肪は、引き上げる治療よりも除去する方が効果的な治療となります。
-

加齢によるバッカルファットの動き

加齢による皮下脂肪の動き
- 2治療の目的と効果
-
バッカルファット除去は、【若返り】と【小顔】を目的とした治療があります。
年齢の若い方が小顔目的で治療を行う場合、たるんでいない状態のバッカルファットを取るため、頬にくぼみが生じてしまうだけとなります。当院では小顔目的のバッカルファット除去は行っていません。
加齢で下がってしまったバッカルファットの場合は、元の位置にない以上、たるみの原因になっているだけの不要な存在ですので、除去するのが適切と考えています。

小顔目的で、たるんでいない状態のバッカルファットを取ってしまうと、頬がコケた印象になってしまいます
- 3当院のバッカルファット除去の特徴
-
バッカルファットは加齢とともに前方へ突出することで、たるみを形成します。
また頬の外側にある皮下脂肪は、加齢とともに下方へと移動していきます。
この2つの変化が同時に起こることで頬骨のすぐ下のあたりに凹みができます。

加齢により、バッカルファットと皮下脂肪はこのように移動します
バッカルファットだけを除去してもこの凹みは無くならず、その前方のエリアもバッカルファット除去の変化としてボリュームダウンするため、頬骨の下周辺のくぼんで見えるエリアが増える結果となってしまいます。
自然で綺麗な若返り効果を発揮するためには、頬骨下部のボリュームアップが必須となり、下垂した周囲の組織を引き上げてくぼみ部分に充填するか、注入治療を組み合わせて凹みを解消することが重要になってきます。
以上のことから、当院ではバッカルファット除去単体での治療はお勧めしておりません。
スレッドリフトで周囲の脂肪を引き上げるか、脂肪注入やヒアルロン酸注入によるボリュームアップを組み合わせることをお勧めしています。

- ・前方へ突出したバッカルファットは、引き上げることができないため除去
- ・下方へ移動してしまった皮下脂肪は、元の位置へ引き上げる
- 4最新のバッカルファット除去術/複合治療
皮膚のたるみが目立つ場合に有効な方法です。
スプリングアイリフトを口横のたわみ部分に挿入することで皮膚、皮下組織の引き締め効果を出し、口元をスッキリさせる治療です。


スレッドリフトで下垂した周囲の組織を元の位置に戻します。
口元のたるみが強い方に適応です。
バッカルファット除去
+脂肪注入

頬骨の下のくぼみが目立つ方に有効です。
バッカルファット除去 施術詳細
施術時間 |
10~20分 |
施術中の痛み |
ありません
※局所麻酔を使用します。口の中から麻酔もしますので口の中が少しチクッとする程度です |
傷痕の有無 |
ありません
※口中に片側1cmほどの穴を開けますが綺麗に治ります。 |
ダウンタイム |
当日は麻酔の作用で少しだけ腫れますが、翌日には腫れが引きます(個人差があります) |
即効性 |
◎
1回の施術で効果が実感できます |
洗顔/メイク /シャワー |
メイクは直後から可能です。
※シャワー、洗顔も当日より可能です |
食事 |
メ口の中に傷がありますが、食事も可能です。
※食後は、うがいや消毒をお願いします |
料金 |
216,000円 |
治療のリスクについて
赤みが出る
麻酔の影響により、手術直後は多少赤みが出る場合もありますが、数時間で落ち着いてきます。
治療中の痛み
局所麻酔を使用し、痛みを軽減します。痛みの感じ方には個人差がありますので、不安な方はご相談ください。
治療後の痛み
局所麻酔が切れてからも、痛みはあまりありません。
腫れ
当日は麻酔の作用で少しだけ腫れますが、翌日には引きます。施術前の状態に落ち着くのは1〜2週間を目安としてください。(個人差があります)術後一週間程度は腫れの悪化と発生を防ぐため、高温での長風呂は控えてください。
内出血
起こる可能性もありますが、2週間程度で治まります。(個人差があります)
バッカルファット除去 施術の流れ
- カウンセリング
医師によるカウンセリングで、お客様それぞれのたるみの状態をチェックします。治療経験が豊富な医師が診察し、あなたの状態に合った最良の治療法をアドバイスいたします。
- クレンジング
洗顔でメイクや汚れを落としていただきます。施術前は低刺激の洗顔料、クレンジングが重要なため、当クリニックでご用意しております。
- デザイン
- カウンセリングでお聞きしたご希望をもとにして、どの部位の脂肪をとるかをデザインしていきます。必ずご納得いただいた上で施術を進めますので、不安なことや、ご希望の変更などあれば何でもお伝えください。
- 麻酔
- 局所麻酔を行います。口腔内の頬に直接局所麻酔を行います。バッカルファットにも局所麻酔を行います。
- 施術
- 口腔内を左右1カ所ずつ、1cmの切開を行います。そこから必要な量のバッカルファットを取り出し、除去します。熟練の医師が脂肪の量、顔の形を考慮しながら治療を行いますのでご安心ください。
- 冷却
- 肌、皮下組織をクールダウンして、術後の腫れを最小限にします。
バッカルファット除去に関するQ&A
- 麻酔はどんな麻酔ですか。
- 局所麻酔を使用します。
- 施術後のダウンタイムについて教えてください。
- 個人差はありますが、口の中の手術のため、目立った腫れはありませんが、施術前の状態に落ち着くのは1〜2週間を目安としてください。
- 施術中の痛みはありますか。また術後は痛みますか。
- 局所麻酔を使用しますので、殆ど痛みはありません。
- お化粧はできますか。
- はい、手術直後から可能です。
- 他の施術はいつから可能ですか。
- お顔のマッサージなどの施術は1ヶ月後より可能です。
- 飲酒はいつから可能ですか。
- 3日間はお控えください。
- 食事制限はありますか。
- 術後1週間程は辛いもの、熱いもの等刺激のあるものはお控えください。
- 施術時間はどれくらいですか。
- 20〜30分で終了します。
- 入浴はいつから可能ですか。
- 当日からシャワーはOKです、入浴は翌日からになります。長時間の入浴、サウナ等は1週間程お控えください。
- 運動はいつから可能ですか。
- 激しい運動は1週間程お控えください。
たるみ・しわ・ほうれい線の治療方法
たるみ・しわ・ほうれい線コンテンツ
≪ たるみ・しわ・ほうれい線トップページへ
セオリークリニック施術メニュー

MENU
- 現金でのお支払いの他、クレジットカードをご利用いただけます。


© 2014 Theory Clinic プライバシーポリシー
PAGE TOP