ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)|セオリークリニック

たるみ・しわ・ほうれい線

治療方法ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)

HIFU(ハイフ)テクノロジーを使った、
痛くないシワ・たるみ治療

効果・効能

特 徴

ULTRAcel Q+は高密度焦点式超音波(HIFU)テクノロジーを使用し、リフトアップやたるみ・小じわの改善など、顔の引き締めに働きかけることができるリフトアップ・たるみ治療器です。
通常のレーザーやRF(高周波)では届かない深い層にあるSMAS筋膜(表情筋層)にHIFUはスポット的に熱エネルギーを集中させることができ、肌を奥深くから引き締め、外科的手術に頼らないリフトアップが可能です。

こんな人におすすめ!
▼

HIFUテクノロジーとは?

照射イメージ1

ターゲットに1点に集中させた超音波の熱エネルギーを照射し、高温にすることで脂肪細胞や脂肪組織内の線維質を破壊する技術です。HIFU(ハイフ)とはHigh-Intensity Focused Ultrasoundの略で、高密度焦点式超音波治療法とも言います。ウルトラセルQプラスはHIFUテクノロジーを使って、たるみの原因であるSMAS層へピンポイントに照射し、破壊した脂肪細胞周囲の線維質の再生を促します。

HIFUの効果は即時的&中長期的!

照射直後は、熱ダメージがSMAS層に届くと、たんぱく質がギュッと凝縮されて引き締まります。
その後、熱ダメージによって傷ついた部分を治そうと、コラーゲンが造成されはじめることで、照射部分にハリが出ます。コラーゲン再生プロセスは中長期的に繰り返すため、1〜2ヶ月後に最も効果を感じやすくなり、半年〜1年持続します。リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみです。

照射イメージ2

4つのカートリッジを部位別に使い分け

カートリッジのイメージ

照射部位をしっかり確認しながら施術ができるスリムなカートリッジ(ハンドピース)のため、カーブしたエリア等、ターゲットへより正確な照射ができます。また今まで施術が難しかった眼窩周囲など狭い領域に特化したカートリッジを使用することで、気になる目元をきめ細やかな施術が可能となりました。

Dr筒井の解説│高周波機器とHIFUの違い

Dr筒井

当院ではアルテミスシェイプやマエストラといった高周波機器をリフトアップ機器として使用しています。高周波を用いた機器もHIFUを用いた機器も共にリフトアップ系の機器ではありますが、その作用機序に大きな違いがあります。高周波機器の場合、脂肪層全体を温める(焼くまで高温でない)ことで、引き締め効果やコラーゲンの再生を促しますが、HIFUの場合は決まった深さを熱して焼く効果を発揮します。

そのため確実に組織の破壊と再生を促す分、破壊をうまく制御するためにカートリッジごとに深さを限局したり、広い層に効果を出すためにはカートリッジを使い分けるなどの工夫が必要になります。もう少しわかりやすいイメージでいうと皮膚から脂肪層の中間層をターゲットにするのであれば高周波機器に優位性があり、脂肪層の深い部分をターゲットにするのであればHIFUに優位性があるといった感じです。当院でも脂肪の厚さや、効果を出したい部位を診断した上で適した機器をお勧めしています。

ウルトラセルQプラス 施術詳細

施術時間

約1時間

施術中の痛み 痛みの感じ方には個人差がありますが、わずかに熱感があります。ほとんどの方は麻酔なしで施術が可能ですが、ご心配な方は担当医師にご相談ください。
傷痕の有無 傷跡は全く残りません
ダウンタイム ありません。施術後すぐにメイクも可能です。稀に腫れ、かゆみが伴うことがありますが、これらは一時的な反応です。
即効性 施術直後から効果を感じることはできますが、数ヶ月後にコラーゲンの再生が起きます。このプロセスは、最長6ヶ月まで持続します。
洗顔・メイク
・シャワー
施術後すぐに可能です
施術回数 1回の施術でも効果的です。ただ、効果を維持したいとお望みの場合は、継続して施術を受けられることをお勧めします。(半年に1回のペースが目安)

治療のリスクについて

・赤み、腫れ、水泡、かさぶたができることがあります

・打撲痛のような圧痛を感じる場合があります

・一時的な感覚の変化(一過性麻痺等)が起こることがあります

・軽い内出血がおきることがあります

ウルトラセルQプラス 施術の流れ

カウンセリング&診察
気になる部位を伺い、診察します。施術方法について詳しく説明いたします。
クレンジング
クレンジング顔の施術でメイクをしている場合はクレンジングでしっかりとメイクを落とします。
顔の場合も、洗顔して皮脂や汚れを落とした清潔な状態にします。
施術(照射)
ジェルを塗布し、照射します。
治療完了
ジェルを拭き取ります。施術後すぐにメイクをしてお帰りいただけます。
たるみ・しわ・ほうれい線の施術事例はこちら

たるみ・しわ・ほうれい線の治療方法

たるみ・しわ・ほうれい線コンテンツ

≪ たるみ・しわ・ほうれい線トップページへ

セオリークリニック施術メニュー

各種施術事例はこちら!

MENU


現金でのお支払いの他、クレジットカードをご利用いただけます。

PCサイト表示

PAGE TOP