毛穴治療|セオリークリニック

毛穴治療

肌の状態ごとに適切な治療方法は異なります

毛穴は加齢とともに開きやすくなり、黒ずみなどの肌トラブルを引き起こす原因ともなります。毛穴治療では、皮膚の浅い部分の原因(角質の肥厚)と深い部分の原因(過剰な皮脂、繊維組織の減少)があります。肌の状態からこれらを見抜き、適切な治療を行うことが早く、良い状態を作り上げるポイントです。

毛穴が目立つ原因とは?

毛穴が目立つ原因とは?

毛穴が目立ってしまう原因は数種類あげることができ、中でも多いのが放置した皮脂汚れが酸化して黄色くなったり、毛穴の中にあるメラニン色素が黒々と見えてしまう場合です。
また、過剰になった皮脂が毛穴に詰まることで、ベタついて毛穴が目立つことになったり、その詰まりがさらに増加すると、皮脂が毛穴を広げるため余計に目立つようになります。皮脂詰まりを起こしている毛穴の場合、最悪の場合炎症を起こし化膿してしまう可能性もあります。
その他にも加齢や紫外線などの外部刺激によって、肌がハリをなくしてたるみが引き起こされた結果、皮膚が下へ引っ張られることで毛穴が広がり目立ってしまうこともあります。

毛穴の治療方法

毛穴治療では、皮膚の浅い部分の原因(角質の肥厚)と深い部分の原因(過剰な皮脂、繊維組織の減少)があります。肌の状態からこれらを見抜き、適切な治療を行うことが早く、良い状態を作り上げるポイントです。

1レーザー治療
パールフラクショナル
水に対しての吸収率が非常に高いレーザーを用いて、毛穴の開きや黒ずみを解消・改善する治療器です。レーザー治療はお肌のターンオーバーを正常に整え、肌のハリを取り戻す効果があります。
「パール」は表皮層に「パールフラクショナル」は真皮層に効果があり、この2つを同時に行う施術が「トータルスキンセラピー」です。
2ピーリング治療
ピーリング治療
ピーリングは、お肌に堆積した老廃物を強力に取り除いていくことで、毛穴の改善や美肌効果を得る治療法です。
「ラクトピーリング」は刺激の少ないマイルドなピーリング剤で、保湿・美白作用があり「カーボンピーリング」は角栓と余剰な角質除去を行い、毛穴の黒ずみを改善していきます。

毛穴の治療方法一覧

≪ 毛穴治療 トップページに戻る

セオリークリニック施術メニュー

各種施術事例はこちら!

MENU


現金でのお支払いの他、クレジットカードをご利用いただけます。

PCサイト表示

PAGE TOP