その他の治療方法(注射、点滴、内服薬)|セオリークリニック

しみ、そばかす(美肌)

治療方法その他の治療方法(注射、点滴、内服薬)

しみ、そばかす(美肌)のための
様々な治療を用意しています

お肌のしみを改善するためには、複数あるしみの種類やお肌の状態を見極め、それに最適な治療法を導き出す必要があります。セオリークリニックでは、様々なタイプのしみにしっかりと対応できるよう、レーザーや光治療器・手術治療に加えて、注射・美白点滴・内服薬治療など多くの治療法を用意しております。そのため、お一人おひとりのしみの症状やご希望に合わせた最適な治療法やメニューの組み合わせをご提案することができます。

美容高濃度ビタミンC点滴

ビタミンCは、メラニン色素を無色化させる効果があることから、美白化粧品などに良く配合されている天然成分です。「美容高濃度ビタミンC点滴」は、通常のビタミン点滴とは異なり、高濃度のビタミンCを血中へ点滴注入していく治療です。これにより、血中のビタミンC濃度が経口摂取(食事での摂取)では到達し得ないレベルまで高くなり、強力な抗酸化作用を発揮するのです。しみの改善はもちろん、季節の変わり目に出現する肌荒れ・日焼けした肌のダメージケアにも適しています。また、ビタミンCには、体内の免疫機能を高める作用もあるため、疲れやすい体を改善する効果も発揮し、点滴治療の中でも最も注目されている方法です。

美白注射

「美白注射」は、トラネキサム酸・ビタミンC・ビタミンEなどしみ対策で必要となる成分を注射によって体内に補給することによって、しみの原因であるメラニンの過剰産生を防ぎ、肝斑や炎症後色素沈着、日焼けによる肌ダメージを解消していきます。注射によって直接血液内に薬剤を注入していくため、内服薬などと比較しても無駄なく効果を発揮することができます。当クリニックでは、「ワンショット美白注射」や「アンチエイジング美白注射」など、オリジナルのカクテル注射をご用意しており、様々な肌トラブルやそれぞれのお肌の状態を見極めたうえで、より最適な配合のものを提供させていただいております。

内服治療

肝斑治療では一般的になっている内服治療。セオリークリニックでは、トラネキサム酸とビタミンCなどを飲み易い剤形にてご用意しています。また、内服の難しい錠剤を減らすために、ビタミンCを含有し、吸収効果を高めるハーブティーを組み合わせる事をお勧めしています。 しみ治療ではライムライトやフォトフェイシャル、肝斑治療であればレーザートーニングなどと組み合わせることで、より白く美しい肌をよみがえらせることが期待できます。

しみ、そばかす(美肌)の施術事例はこちら
美肌プログラム

しみ、そばかす(美肌)の治療方法

しみ、そばかす(美肌)コンテンツ

≪ しみ、そばかす(美肌)トップページに戻る

セオリークリニック施術メニュー

各種施術事例はこちら!

MENU


現金でのお支払いの他、クレジットカードをご利用いただけます。

PCサイト表示

PAGE TOP