目の下のたるみの原因は 表情を暗くし、老けた印象を与えてしまう目の下のたるみは、今までになかった線を目の下に作るだけでなく、クマの原因ともなります。目の下のたるみは主に、お肌が弾力を無くして皮膚がたるむことと、眼窩脂肪(目の下の脂肪)が膨らんで突出してしまうことが原因とされています。いずれも加齢がその引き金となります。
目の下にたるみができると凹凸ができ、その凹凸によってできた影が「クマ」です。つまり、たるみが大きければそれだけ凹凸も大きくなり、凹凸が大きければ影であるクマも濃くなっていくという悪循環が起きるのです。また、加齢によって衰えた肌は、新陳代謝能力も低下していて血流やリンパの流れも悪くなっている傾向にあります。すると肌はむくみを起こしやすくなりますので、「むくみによるたるみ」を引き起こす材料にもなるのです。
目の上のたるみの原因は 目の上(上眼瞼)は皮膚が薄く、さらに瞬きなど動きが多い箇所であるため、加齢とともに変化しやすい場所と言えます。目の上がたるむと瞳を小さくし、表情を暗い印象にしてしまいます。また、目尻の小じわも深くするため、老けた印象も与えてしまいます。目の上のたるみは、目の下のたるみ同様、お肌が弾力を失ったことや、脂肪の膨らみ、むくみなどが原因として挙げられます。
しかし、目の上のたるみの場合もう一つ、「眼瞼下垂」という瞼を持ち上げる筋力が低下してしまったために、瞼が垂れ下がるというたるみ症状があります。この場合視野が狭まる・慢性的な頭痛や肩こりに悩まされるなどの症状を伴いますので、早めの解消をおすすめします。
「脱脂術+リポトランスファー(脂肪除去手術)」とは、加齢などにより突出してしまった眼窩脂肪(目の下の脂肪)除去をおこなう最先端の施術です。高周波レーザーメスを用いて手術をおこないますので、出血や顔の表面から見える傷口を作ることはありません。また、手術時間が短時間なのも大きな特徴となっています。眼窩脂肪の突出が原因のクマ・たるみの解消に大変有効な施術となっています。
眼窩脂肪が大きく突出しているタイプです。
眼窩脂肪は年齢とともに大きく突出してくる傾向があります
術後は目の下が平らになり、頬から目の下までがつながった印象へと変わります。 その結果目の下のクマがなくなる効果だけでなく頬のリフトアップ効果も実感できます。
目の下に大きなふくらみ これが眼窩脂肪です。 年齢を重ねるごとに 大きくなるこの膨らみは 脂肪を取る以外に小さくする 良い手だてはありません。
目の下のふくらみがなくなりました。
リポトランスファーが、皮膚がヘニョヘニョっとなるのを防ぎなおかつゴルゴジワと目の下のへこみを改善するのにとても効いています。
「ヒアルロン酸注入・脂肪注入」は、ヒアルロン酸や脂肪を皮内、皮下に注入する事により肌を持ち上げることで、クマ・たるみを改善する治療法です。どちらももともと人体(皮膚や関節など)に含まれている成分ですので、アレルギーが生じる事もほとんどなく、安全性は高いと言えます。皮膚のたるみが原因のクマ・たるみの改善に有効ですが、注入には高い技術力が必要な治療法でもあります。